ホームへホーム > 全国相互利用できる交通系ICカード「nimoca」

全国相互利用できる交通系ICカード「nimoca」

nagasaki nimoca

 

nimocaとは

nagasaki nimocaご利用ガイド

 

nimocaチャージ・ポイント交換のご案内

 nimocaカードに貯めている電子マネーのチャージ(入金)や、nimocaポイントの電子マネーへの交換を以下の施設で行っております。

 

 

【nimocaへのチャージ】

・西肥バス各窓口(※詳しくはこちらでご確認ください

・佐世保バスセンター設置のチャージ機

・西肥バスの路線バス車内(チャージの手順は、こちらの3ページ目をご確認ください

・nimocaを導入している他事業者の窓口やバス車内など

・全国相互利用交通系ICカードサービス対象エリアの鉄道駅窓口、券売機、バス車内など

・全国の主なコンビニエンスストア

 

【nimocaポイントの交換】

・西肥バス各窓口(※詳しくはこちらでご確認ください

・佐世保バスセンター設置のポイント交換機

・nimocaを導入している他事業者(※詳しくはこちらでご確認ください

 

 佐世保バスセンターのチャージ機またはポイント交換機は、バスセンター内の長崎線のりば付近にございます。

 それらのご利用方法につきましては、以下に掲載している「ご利用方法」でご確認ください。

 

 

nimocaチャージ機・ポイント交換機のご利用方法

 

【nimocaチャージ機のご利用方法】

 

1.「タッチ部」にカードを置いてください。

 

2.「紙幣挿入口」に紙幣を1枚ずつ入れてください

  挿入した金額は、挿入口上にあります「案内画面」に表示されます。

  ※1 各種紙幣(千円札、2千円札、5千円札、1万円札)に対応しております。

  ※2 チャージ機はお釣りが出ませんので、金額のお間違え等が無いようにご注意ください。

  ※3 硬貨はご利用いただけません。

 

3.挿入後「チャージボタン」を押すとチャージ(積み増し)が完了します。

  紙幣を複数枚挿入したい場合等、続けてチャージを行う際は、カードを取らずに

  次の紙幣を1枚ずつ入れ、挿入し終えた後にチャージボタンを押してください。

 

4.チャージが完了したら、お忘れの無いようにカードをお取りください。

 

【チャージ機ご利用時の注意事項など】

チャージ金額を記録した明細が必要な場合は、カードをお取りになる前に「レシート」ボタンを押して、レシートをお取りください。

・紙幣挿入後、チャージボタンを押さずにカードをお取りになった場合は挿入した紙幣が返却されます(チャージが完了しておりません)ので、チャージしたい金額分の紙幣を挿入し終えたら必ずチャージボタンを押して、チャージを完了させてください。

・nimoca以外の全国相互利用交通系ICカード(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、はやかけん)についても、同様の手順でご利用いただけます。

 

 

【nimocaポイント交換機のご利用方法】

1.カードを右側の「タッチ部」に置いてください。  

(ご注意)

nimocaポイント交換機での各種取引は、nimocaカードにのみ対応しております。

nimoca以外の全国相互利用交通系ICカード(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOCA、はやかけん)は対応しておりませんので、お間違えの無いようにご注意ください。

   
2.メニューの「ポイント交換」を選んでください。  

(メニュー画面のご案内)

「ポイント交換」では、nimocaカードに貯まったnimocaポイントを電子マネーへと交換できます。

「カード利用履歴照会」では、お手持ちのnimocaカードの利用履歴を詳しく確認することができます。

「カード残額履歴照会」では、お手持ちのnimocaカードに溜まっている電子マネーの残額を詳しく確認することができます。

「オートチャージ申込・変更」では、クレジットnimocaで利用できる「オートチャージ機能」について、機能の新規申し込みの他に、申し込んだ内容の設定を変更することが出来ます。

「クイックチャージ」は、クレジットnimoca限定で利用できる機能です。詳細につきましては、こちらでご確認ください

 

 

3.選択後、表示されているメニューの「ポイント数を入力して交換する」を選んでください。

 なお、カード内の全てのポイントを交換したい場合は、「すべてのポイントを交換する」を選択していただくと便利です。

 

4.選択後、表示されている画面にて交換したいポイント数を入力し「確認」ボタンを押してください。

 確認ボタンを押す前に、もう一度入力内容が正しいかご確認ください。

 ポイント数を誤って記入した場合は、「訂正」ボタンを押して入力内容を訂正してください。

 

5.確認ボタンを押した後は、ポイント交換の明細を印刷するか選んでください。

 印刷するかどうか選択を終えますと、ポイント交換は完了となります。

 交換したポイントは電子マネーとして、公共交通機関やショッピング等での決済にご利用いただけます。

 

 

長崎スマートカードの今後の取り扱いについて

長崎スマートカードにつきましては、2020年9月30日(水)を以て、西肥バスでの利用を終了いたしました。

なお2025年9月30日まで、発行事業者名が『西肥自動車株式会社』『佐世保市交通局』のものに限り、手数料なしで払い戻し対応を行っております。

発行事業者名はカードの裏面に記載しておりますので、事前にご確認のほど、お願いいたします。

※『佐世保市交通局』発行のカードについては、佐世保バスセンターでのみの対応となります。

 

 

窓口での払い戻し対応について

払い戻しの際は、即日返金可能な窓口後日返金対応となる窓口がございますので、お間違えの無いようご注意ください。

払い戻しの金額につきましては、カード残額を「11分の10」に割り戻した金額での対応となります。

なお、最終利用日から10年間バス・鉄道でのご利用が無いカードについては払い戻しできませんので、予めご了承ください。

 

払い戻し対応窓口については、以下をご覧ください。

 

 即日返金可能な窓口

 (佐世保市) 佐世保バスセンター

 (新上五島町)青方バスセンター

 

 後日返金対応となる窓口

 (佐世保市) 島瀬定期券売場、大野待合所、江迎待合所、早岐田子の浦待合所、ハウステンボスバスセンター

 (平戸市)  平戸桟橋バスターミナル

 (川棚町)  川棚バスセンター

 (嬉野市)  嬉野バスセンター

 (佐々町)  佐々駅舎交流センター

 (松浦市)  まつうら観光物産協会

 (波佐見町) 波佐見陶磁器工業協同組合

 (伊万里市) 伊万里市観光協会

 (長崎市)  西肥バス長崎営業所

 

 ※上記窓口の所在地及び連絡先に関しては、こちらでご確認ください

 

 【後日返金対応について】

 後日返金対応の場合、窓口にて申請書をご記入いただいた上で、カードをお預かりいたします。

 申請日から約7日後以降に返金対応が可能となりますので、お手数ですが再度申請された窓口へお越しください。

 

 

ページトップへ