ホーム > 最新情報一覧 >
【高速バス】『佐世保⇔福岡線』ダイヤ改正・座席指定制導入・各種乗車券の価格改定について
【高速バス】『佐世保⇔福岡線』ダイヤ改正・座席指定制導入・各種乗車券の価格改定について
いつも西肥バスをご利用いただきありがとうございます。
西肥自動車株式会社と西日本鉄道株式会社が共同運行する高速バス(佐世保⇔福岡 線)では、
令和5年4月1日(土)にダイヤ改正を実施致します。
今回のダイヤ改正では、西肥バスが運行している便のうち、下記1便のみ運行区間の変更を行います。
※その他の便に変更はございません。
<改正内容>
佐々インター8:25発(佐世保バスセンター9:00)福岡行きを佐世保バスセンター発に変更します。
※佐々インター~佐世保バスセンター間の運行を取りやめます。
※佐世保バスセンター~博多バスターミナル間の時刻の変更はございません。
2023年4月1日以降の、「佐世保⇒福岡」の時刻表はこちらをご確認ください。
2023年4月1日以降の、「福岡⇒佐世保」の時刻表はこちらをご確認ください。
<座席指定制の導入>
令和5年4月1日運行便より、現行の「時間指定制」から「座席指定制」へ変更致します。
●注意点●
※4月1日より座席指定制へと変更するため、現行のWEB4枚回数券は4月1日以降の使用ができません。そのため、4月1日以降、下記窓口にて手数料なしで払戻し手続きさせていただきます。
●払戻し額の計算●
払戻し額=発売金額÷4×残存枚数
●払戻し可能な窓口●
佐世保バスセンター・博多バスターミナル・西鉄天神高速バスターミナル・福岡空港
<各種乗車券の価格改定>
令和5年4月1日より、各種乗車券の価格改定を行います。また、4枚回数乗車券(紙)の有効期限を新たに「6ヶ月」とします。
【価格改定する乗車券】⇒⇒①往復(ペア)乗車券(紙・WEB)・②回数乗車券
※片道運賃及び4枚回数乗車券(WEB)の変更はございません。
①往復(ペア)乗車券(紙・WEB)の見直し内容